
西条市の水道代が6月から上がります。これだけ水道管の事故があればわからなくはないが値上げか〜もある。うちは下水道だけで月770円が1020円になる。2ヶ月に一度の引き落としが500円アップ。ここでぼやいたとて従うしかないが家族の多い家庭は大変かもわかりません。
埼玉だったか?生活保護について議会をしてたのをYouTubeで見た。生活保護の定義がわかってないが金額だけみたら結構貰えてる。健常者が普通に働くより多いのではないかと思ってしまう。色々事情はあるにしても年金を納めた人より生活保護費の方が多いのはどうなんやろ。何処の市町村も増えつつある保護費、再考の余地があるのではないか。