(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

ゴールデンウィーク始まった

  • miura
  • 2025/04/26 (Sat) 21:30:27
朝一で松山に行ったのですが11号線車が多くて何で?と思ったらゴールデンでした。こりゃ来月6日まではおとなしくしとくのが一番です。帰りもやっぱ車多かった。

人との関係がきちんと出来てたらイラッと来ることはないのだろうが、そうでない人なら些細な事で怒られる。あなたのプレーを笑った訳ではないんですが・・集中出来んから笑わないで下さい!って私の心の叫びはこれくらいで切れるあんたの集中力ってどうなん?と思ってしまうが、お互い合わないのだろう。

人間関係は難しい。うるさい人もいれば大らかな人もいる。勝敗に拘り過ぎる人もいれば笑ってる人もいる。男の懐ってこんな所でわかるように思います。

おはようございます

  • miura
  • 2025/04/24 (Thu) 07:19:40
指導者はラケットを振らないようアドバイスをするが、教わってる人はそれを理解してないといつまで経っても堂々巡り、なんでラケットが先に出てしまうかは下半身にあって両足に同じだけウェイトをかければ次にどちらを動かすかを考えないといけません。右にウェイトがあれば次は左足が自然に出る。ラケットの前に足の出し方がわかれば上半身も変わってくるのでは?

銀行や郵便局で昼の1時間閉まる所がある。何でこんな事をするのかわかりません。その時間しかいけない人だっています。みんながうまく休憩を取れば閉める必要はなく、他の職種でこんな事があれば商売マイナスです。病院だって介護施設だって24時間稼動しないと利用者は困ります。無職だって行ったらシャッター降りててがっかりでした。元に戻らんかな〜

只今炊き込みご飯が炊き上がるのを待っています。朝から炊き立てを食べるには1時間かかります。お腹空いたけど暫し我慢です。

水中ウォーキングとウォーキング

  • miura
  • 2025/04/22 (Tue) 07:50:18
AIで調べてみました。『水中ウォーキングは、陸上ウォーキングよりも運動効果が高く、関節への負担が少ないため、幅広い年齢層の方にオススメできる運動です。』とありました。今日はやっぱプールにしよう!ウォーキングだけなら準備も要らないけどプールはヨイショが要るけど膝の悪い私はやっぱこっちかな・・今年も暑そうやしプールも週3目標にしよう。

種やさんの前を通ると夏野菜の苗がたくさん並んでました。昨年は暑すぎて枯れてしまった家庭菜園、今年もそうなる可能大!だが育ててみよう。毎日大きくなるのは楽しみで口に入るかは二の次かな?

今日は愛媛シニアの大会、松山までは行けないけど来月ある今治は参加したいと思ってます。今治はクレーなので普段やらない私は苦手なサーフェイスなんで明日は練習に参加し試合までに少し慣れたいと思います。帰りに風呂でも寄れたら一石二鳥(^-^)

ゴールデンウィークの天気は?

  • miura
  • 2025/04/21 (Mon) 08:44:32
ゴールデンウィーク1週間前・・予定ないんですけど〜旅行に行く訳でもなく人混みは行きたくないし、出来るだけ家におろうと思う寂しい老人です(苦笑)まぁ毎日休みなんでこんな日くらいは自粛が一番だと思います。

5月は子供の日があって母の日がある。子供はもう40で今は孫の日になりました。私の歳だと親がいない人の方が多いかと思いますが家は母が健在、老々介護の現実は喜んではいられません。私だっていつ終わるかわからない歳なんです。高齢化社会は他人事ではありません。

昨日は半袖でテニスしました。まだ4月なんですけど・・孫にアウトドアスポーツをさせたくないと思う気候変動です。夏の甲子園も時間を変えたり工夫してるけどそれよりドームにした方がいい。甲子園は春で感じくれ!応援団やお客さん関係者を考えると早い決断がいるのでは無いでしょうかね?

こたつから扇風機?

  • miura
  • 2025/04/20 (Sun) 08:15:33
関税合戦になってるアメリカと中国、中国を好きではないがトランプ氏の馬鹿げた注文に断固戦ってるのは中国だけで、機嫌を損ねないよう擦り寄ってる姿は日本人として仕方ないのだろうが国力が無いのを悲しく思います。

昨日は日本のあちらこちらで30度超え、今から今夏が怖いのですが40度も不思議ではありません。何処か避難出来る場所を探さないと暑さも怖いが電気代も怖い。これ空論でなく現実です。お金を使わない避難場所って何処でしょう・・

生活費を一万上げても余裕がなく、今月は医療費も要ったにしても物価高騰が我が家にのしかかってます。固定資産税はいるが賃貸ならマジ無理です。我が家は独りなんで厳しいのもありますが年金で老後は過ごせません。人の寿命か決まっていたらとつくづく思います。お金って喜怒哀楽かも?

今日はウォーキングしよう!

  • miura
  • 2025/04/19 (Sat) 08:22:45
テニスは長袖ですがそれ以外なら半袖で大丈夫!4月からこんな暑くてええんやろか?関東では30度とか・・来月はどうなる?真剣に温暖化を考え動かないといけないと思いました。我々が死ぬまでは大丈夫でなく子供孫の為にもやれる事は今やらないといけません。

昨日練習が終わってある人から、今日は調子良かったね!と言われた。その人は終わった後に時々言ってくれます。2時間の練習に攻めと護りを何処でやるか、そこに気持ちを入れたり抜いたりする。心技体と言うが100%全力なんて無理です。何処で息を吐き何処で吸うか、それが体や技術と一致出来る回数?昨日は技と体がうまく噛み合っただけで全く合わない日もあります。それが何で?と言われたら恐らく心に迷いがあるからではないか?モチベーションはいつも同じではなく心・技・体をセットしながら解決していく先に結果があるのかも・・

多くの不快と少しの快楽

  • miura
  • 2025/04/18 (Fri) 07:31:35
毎日のように殺人事件と高齢者交通事故のニュース、高齢運転は何人亡くなったら法律が出来るのだろうか。不便だからと終わりなき免許ってどうなんやろ。その身勝手な理由で小学生の列や高校生の自転車とぶつかる。親子が亡くなった元官僚の事故からちっとも変わらない。老人向けの車の開発だったり同乗者同伴とか年齢を考えないといけないのではないでしょうか。

物だけでなくホテルやサービスも値上がりしてるように思う。100円の利息を貰うのにいくら預金しないといけないか?時間外だとATM手数料の方が高いっておかしくないですか?子供が何気にやってるガチャだって100円です。コンサートディズニーは1万円、金銭感覚わからなくなります。コツコツ節約ガバガバ放出、お金は怖い。

試合もいくら要るかと考えると辞めとこ!と思ってしまう。参加費・交通費・昼食、これならクラブに行って半日くらいが賢明?試合辞めたら買い物一回行けるやん!リアルやな〜歳と共に世知辛くなりました。

緑内障の話

  • miura
  • 2025/04/17 (Thu) 07:00:49
昨日テニスに行って緑内障だったんですよ〜と話をしたら私もそうよ!と言われ、そう考えたら周りにもたくさんいます。これわかってる人なんで気がついてない人もいれたら緑内障も白内障くらい普通になのかもわかりません。テレビで言ってるように眼科に行ってみてはどうでしょう。

眼科に耳鼻科、整形外科でヒアルロン酸の注射も行かなあきません。今月は病院が多いな〜歯医者も予約せなあかん・・そう考えると中古ババアはメンテ費用もかかる。医療費も予算に入れて家計をやっていく必要があります。

生きていくには健康だけでなくお金も要るし楽しみもないと生きてるとは言えない。小さく生きようと思いがちな私ですが、やりたい事を思うだけでなく実行するのは声が枯れて考えた事。健康年齢の終わりはそこまで来てるから楽しい事やろう!

一長一短

  • miura
  • 2025/04/15 (Tue) 08:03:00
万博は始まったがずっと天気が悪く、予約じゃなかったら辞める選択もあるのに予約も一長一短。昨日みたいに雷だと並んでいても避難しないといけません。寒いと1時間並ぶのはきつい。近未来的万博ならせめて待ちのない体制であって欲しかったかな?

まさかの緑内障、遺伝もあるようなので親がそうなら一度眼科に行くのも有りかも。白内障の心配だけでなく緑内障も60過ぎると10人に1人、緑内障は一度見えなくなると治らないので受診おすすめします。

声は大分良くなりました。考えたら声が出ないと外出も怖く、不便になって気がつくのは物だけでなく体も同じです。まだ全快の声ではないと聞かれるのが面倒なんで今日はヨガ休んで厄祓いして来ようかな〜健康祈願(^^)

病気の値段

  • miura
  • 2025/04/14 (Mon) 14:06:55
胃薬なら飲んで治るのもわかるが鎮痛剤止血剤風邪薬等何で効くのか不思議、痔だって飲み薬ですょ。糖尿病も血圧もコレステロールも同じ、胃は色んな物を飲み込み仕分けするのか?よくわかりませんが飲んで治るのはすごい。

緑内障の検査に行きました。自覚症状がある訳ではなくCM見て気楽に行ったら緑内障。病気ってそんな所からわかるのかも?緑内障は怖い病気なので早くわかって良かったかもと言い聞かせます。アイフレイルや帯状疱疹をテレビから知る。思ってるより身体はポンコツになってます。眼科もたまには行ってみて下さい。

またまたまた給付金が出て来てる。どう見ても参院選やろ!自民党って学習せんな〜とつくづく思う。先ずあんたらの手当や公務員の給与を見直したらどう。自分達が身を削って国難に向かって欲しい。給付と言っても我々の税金です。支出より削減を考えて欲しいと国民は思ってる。もう机上の空論は我々には響かない。