自民党が選挙で勝てなかったのは石破さんだけの問題ではなく党から見えてくる悪し慣習ではないか?統一教会も裏金ももっと言えば森友学園だって隠蔽だらけ、信用を無くした自民党が何を言っても国民が冷ややかになるのは当然。敗因を総理の責任にするのは楽だが国民の真意がいつになってもわからなければ同じ事を繰り返す気がする。
自分達は丘にいて国民が荒波にもまれてるのを見てる議員ではいつまで経っても日本は変わらない。議員も定数を減らすなり報酬を見直すなど、我々が1票を投じたくなるアクションでもないと総理が誰がなっても変わらないと思います。
エアコンがなくても過ごせるくらいになりました。ありがてぇ〜やっぱ自然に勝る物はない!来月は安・近・短で引き篭もりの夏のストレスを軽減しリフレッシュ・リスタートしたい(^^)