(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

暑中→猛暑見舞い

  • miura
  • 2025/07/27 (Sun) 06:10:23
女子バレー・残念でしたがブラジルは強かった。身長もパワーも一枚上手だったと思います。切り替えて高校野球夜は水泳もあります。

買う物は決まってるのについ余分な物を買ってしまって支払いが予想を上回る。昨日もヨーグルトと牛乳の予定だったのに。そう考えるとコンビニは高いけど必要以上の物を買わないので用途で分けるのは良いかも。今月もやっぱ赤字です。

暑過ぎてテニス行けてません。まぁ2ヶ月休んだとて変わりは無い。それよりこの暑さに屋外にいる事が無理です。プールや体育館に行けば運動は出来るし来月もこのペースで暑さ対策をしようと思います。暑さだけでなく年相応の運動も考えないと怪我にも繋がります。歳を取ると趣味が変わって来るのはしゃ〜ない事情ですね〜

令和は予測不可能

  • miura
  • 2025/07/26 (Sat) 07:50:46
母校は負けましたが小松高校応援しよ。宇佐美投手は素晴らしいピッチャーだけど高校野球は同じレベルのピッチャーが2人いないと勝ち上がっていくのは難しい・・夏の甲子園もこの暑さを考えると大きな転換期?これは選手だけでなく応援する人の為でもあります。

北海道で連日40度近い温度、何がやばいってエアコンがない家が多い事、日本の夏も変わった。夏は飛行機で北海道でなくテント持って山が正解のようだが熊注意。暑さは諦めて家でエアコン?

姪の出産祝いに行って来た。話を聞いてると結婚はせず事実婚で行くらしい。名字が変わらないのもだが離婚がないのが良いらしい。西条だと生きづらい事も松山だとそうでもなく子供が出来たから結婚も古いのかも?夫でなく今はパートナー・・うちの娘も姪っ子も新天地で令和を生きてるって気がします。

小松vs西条ってすごくない?

  • miura
  • 2025/07/25 (Fri) 06:23:20
宇和島東が新田に勝った。昨今は県立高校が私立に勝つのは簡単ではなくなりました。今日は西条vs小松の東予戦と済美vs帝京五の私立戦、どちらも楽しみな対戦です。頑張れ県立高校!頑張れ西条高校!応援したいと思います。

今日は孫の誕生日、このくそ暑いのに旅行に行くみたい(苦笑)誕生日と4年生はわかってるんやけど何歳になったかわかってません。まぁ何歳でも元気でおってくれたら祖母はそれだけで嬉しい(^^)可愛いとか賢いでなくこの環境下で生きていける体とメンタルがあれば十分です。

オールスターが勝負と言うより楽しくになってる。新庄監督の演出にも賛否はあるだろうけどプロが楽しませてなんぼならこれもええのではないか?昔弱かったけど楽しませてくれてた阪神が今強い!スポーツも変わって来たように感じます。

わかりません!

  • miura
  • 2025/07/24 (Thu) 06:38:18
ここまでして合意すべきなのか私にはわかりません。弱肉強食・・アメリカもロシアも力で押さえつけてるように見えますがそれでも合意して良かったのか?兆を超える見返りは私には理解不能の額です。

車の難たるを知らないまま使う、車検や保険だけで補える訳ではなくオイルもタイヤも自分の責任で交換が要ります。正直ボンネットすら開けた事無い、もっと言えば半世紀前に習った交通法規も忘れてる。それでも必要な車なら定期点検しかありません。

熊が人を襲うと熊は悪者となるけど熊が人里に降りて来るのは生きていく為で、山に餌がないのは温暖化?そうだとしたら熊が山で暮らせるようにするのも人の責任ではないかと思う。動物園もある意味人間の傲慢からではないの?人間と動物が対等とはいかないけど支配は違う気もする。

米争奪戦

  • miura
  • 2025/07/23 (Wed) 07:06:00
開店前に行き並んで米を買う事が出来ました。水都市に米の為に並ぶなんて考えたらここ米やじゃないの?でも昼に行ったら完売ですから仕方ありません。68年生きて米を買わせて貰ったのは初めて世の中が変わり始めたのを身をもって感じます。

暑くて家時間が長いとついネットを見て衝動買いをする。必要な物もあれば趣味の物もあって無駄遣いのような気分転換、この暑さは脳にも影響を与えるものかもわかりません。お金は麻薬のようで使うとテンションは上がり請求が来て凹む。それでも繰り返すものです。

選挙の結果で今後の国会はどうなる。インタビューで給付金は?と言ってたが私は2万なんで気にしてなかったが10万あった人はデカいかも。人参ぶら下げて馬に食わさなかったとしたら食わさなかった人が悪い!これ(給付金)で選挙をした自民党員全員に責任があるのではないかと私は思います・・・

潔いとはいかない

  • miura
  • 2025/07/22 (Tue) 06:45:00
田中真紀子氏が自民党の年寄り議員はsnsについていけてないし変わろうとしないから今回の結果になった感じの事を言ってました。石破さんは自分がNoと言われてるのに辞めようとしない。わかってないのか知ってて辞めないのかこんなシルバーが多い。赤沢さんが何度行っても日本が変わらない限り進展しない事を知って渡米した方がいい。

米を買いに行ったら2キロ2000円超えてる。高すぎて買わずに帰って来ました。もう備蓄米は無くなったの?これ程高いなら輸入してくれてええのにと思う値段です。1500円+税くらいにならんかな〜水都市に米が無いってどうなん?

紫外線は皮膚だけでなく目からも受けます。皮膚は日焼け止めやインナーで予防するなら目はサングラスしかありません。これも身体を守る投資です。もう手遅れでなくまだやらないといけない対策です。

終わって願う変革

  • miura
  • 2025/07/21 (Mon) 07:37:06
石破さんは続投満々だがこの人に誰が付いて来るのだろう?国民は総理にNo!と言ってる気がします。給付が欲しいのでなく穏やかを願ってる。2万で何とかなる日本ではない気がします。

為人はその人がトップに立ってわかる事で、良い人かと思ったらワンマンだったり、大丈夫かと思ってたら配慮のある人だったり、男も結婚前は優しかったのに・・と似てるかも。最近の石破さんの目つき怖くないですか?何考えてるのかわかりません。

愛媛で2件も水の事故、川は海に比べて安心なようで事故が多い。昨日加茂川も人が多かったはず、それでも事故は起こる。家族で泳ぐならプールがいい。泳ぐと遊び(バーベキュー)は別と考え加茂川は泳ぐ場所でないと考えた方がいいかな?

参議院選挙

  • miura
  • 2025/07/20 (Sun) 06:43:37
三連休にやらなくても一週間後でいいのに、石破さん(自民党)は市町村職員の都合などお構いなしだ。給付もマイナンバーも一言でやらされる自治体は大変で私は自民党の傲慢な所が嫌いです。

赤沢大臣が何度行っても事態は変わらないのにまた訪米。はっきり言って総理が行ってもどうにもならん案件を部下が行って何とかなるはずがない。プーチンは賢いから安倍昭恵氏を招待する。今トランプ氏に向かっていけるのは彼女くらいでそのカードをアメリカに渡さない。ここがプーチンと石破さんの格の違いのようにみえる。

変わって欲しいのは政権でなくそこにいる議員の資質で、2万や減税よりCO2削減や気候変動を取り上げて欲しかったと思う。今から生きていく若者や子供の為の選挙であって高齢者が喜ぶ選挙ではあかんと思います。

今日はすき家?

  • miura
  • 2025/07/19 (Sat) 06:54:40
介護保険料は国民健康保険料より高く、固定資産税をも超える金額です。これだけ高いのは高齢者の激増でうちの母もお世話になってますから文句は言えないですが65歳超えて徴収されるこの額は如何なもんかと思います。

母はちょっと何かあると病院に行く。確かに老いと病気は区別がつきにくいが診て貰ってどうもないとあの先生は・・と来る。1割しか払ってないのに病院ばかり行くなと言うが全く聞く耳持たず。国の医療費が逼迫しとるなら高齢者も3割でええのではないか?湿布も使い切らん程ある。これも1割がなす悪ではないかと思う。

土用の丑の日、年に一回くらいうなぎを食ってもええかな〜と自分に言い聞かせかとすき家のウナ牛丼(^^)こんな日がないと鰻にご縁がありません。ちょっと贅沢して夏を乗り切りたいがすき家では難しいかな・・まぁ分相応!

勇者の代償

  • miura
  • 2025/07/18 (Fri) 08:07:40
昨夜のバレーよく勝ったもんだ。途中見るのも辛いくらい苦戦してました。中でも石川選手に元気がないのが画面から見える。何処か傷めてる・・そう感じてたら今日のブラジル戦欠場、右肩と書いてあった。テニスもハードだがバレーはもっとハードでスパイクする肩もジャンプする膝も満身創痍だと思う。見たいけど身体は大事です。

昨日、糖尿病の話を聞いて来ました。遺伝は仕方ないけど太り過ぎは自己管理で私も猛省せぬばなりません。早食いや食べる順番で血糖値をコントロール出来るらしいので気をつけて糖尿病予防に努めたいと思いました。

平日のテニスも来月は2面が1面になります。暑い時は休憩もしっかりしたいので私は有難いけど物足りない人もいるかもわかりません。シニアのクラブは60代もいるけど80代もいるしおばちゃんもいればおばあちゃんもいます。暑い時は下に合わせて貰って季節の良き時はばあさんも頑張ります!