
予報35度を見ると33度が嬉しく感じるけどこれ十分暑い。こうして人は高温に麻痺して来るのだろうか・・暑い!と言う前に色んな事を見直す必要があります。高齢者は公民館に避難出来たり、学校の体育館にエアコン設置、スーパーなんかも避難場所になればいいですね〜
個人的にはプールがおすすめですがこれも運転が出来ないと行けません。クアハウスは無料送迎バスがあるので西条もこんな施設があれば高齢者も有難いと思いました。椿温泉跡地を年寄りのオアシスになりませんかね〜運動・食事・風呂があれば最高です。ただシルバーでもただではなく有料にしましょう。
来月からコート一面なんで乱数表もそれ用にしました。